セッションメニュー

〜 リフレクソロジー 〜

まずはフットバスで、足元から全身を温めます。

精油(アロマオイル)と岩塩を入れた湯になります。

嗅覚からもラックス

(マスクをつけた状態でも香ります)

簡単なお身体のカウンセリングをしましょう。

足裏の反射区より免疫力を上げていきましょう!

骨格に指を沿わせ緩やかな刺激を与えていきましょう。

ティンシャの音ではじまり心身ともに脱力を目指します。

〜 オプションメニュー 〜

ハンドリフレクソロジー20分 [ 所要時間 約25分 ]

¥2,200 税込

* 手から肘までのハンドリフレクソロジー *

指の根元から指先までサムウォークという手技で

細やかに動きます。手のひらにも手の甲にも

しっかりと刺激を与えていきます。

肘までのトリートメントで血流を促します。

頭から肩首耳までのトリートメント 25分間  [ 所要時間 約40分 ]

¥2,970 税込

フラットフットは欧米式リフレクソロジーサロンです.

足に触れさせて頂いていて感じることのひとつ.

頭と目が疲れている.

〰︎ 足の反射区でざっくりとお伝えすると 〰︎

頭⇨親指

目⇨人差し指 中指

リフレクソロジーで足や脚をほぐしてから

少しトリートメント出来たら良いなぁ…と思いました.

そして、精油を使って何か出来ないかと.

『 記憶力の向上とリラックス 』

先ずは 5種類の精油を選びました。

デコルテを優しくトリートメント.

✳︎タオル素材のお袖のついた物を着用✳︎

〰︎期待できる効果〰︎

嗅覚からの刺激と経皮吸収による精油の効果.

(鼻から嗅ぐこと と 皮膚から入ること)

リラックスやケアを意識して選んだ精油

・ユーカリラディアタ

・クローブ

・ローズマリーベルべノン

・スイートオレンジ

・ラベンダー

✳︎クローブ(丁子)の精油は研究により

認知症予防にも効果がある成分が

多く含まれていると検証されています.

 身近なところからですと飲み物のチャイの匂いを

思い出してみてくださいねっ!

手に残っているトリートメントオイルは少し頭皮に

塗布されますが、基本ヘッドはドライです.

側頭部や縫合を意識して柔らかな刺激を与えます.

中医学の観点から耳のツボをにも触れていきます。

そしてイヤーリフレクソロジーへ.

✳︎耳には200以上のツボがあります

〜 ご希望の方には耳のツボにスワロフスキーのシートを 〜

私はあまりキラキラすぎるのはどうかな…と

思ったり、シールの透明部分が見える事に抵抗がありました.

使用する物はきちんとしたシートです.

貴宝石(きほうせき)という石と純金が含まれたシート.

2つの力で微弱電流が流れます!

・3M社のシートが使われています

例えば・・

神門というツボに貼る事で自律神経が整います

耳垂(じすい)耳たぶには目のツボがあります

この2つのツボはとてもおすすめです!

スワロフスキーのシールを貼る事でちょっと気持ちもあがりますよ

耳を触ってあげた後には本当に良く効きます.目はわかりやすいです!

スワロフスキーのシールは海街をイメージした色のみを選びました⚪️🔵

・ダイヤモンド キラキラしたダイヤ色 白波

・ターコイズ キラキラした海色

どちらかののカラーをお選び頂けます.

少しキラっとするのも悪くないですよっ◎

1週間で効果はなくなりますが持続性は高いです.

ぜひお試しくださいませ!

スワロフスキー 貴宝石 一粒 ¥500(税込価格)

皆さんご存知かと思いますが

リフトアップ効果のツボなどもございます.

ちょっと楽しく取り入れていけたらと思います!

ぜひお気軽にお問い合わせください.

感染症対策を徹底した予約制のプライベートサロンです。

当日のご予約も空き状況では可能でございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。